漢方の効果

胃腸障害

胃・小腸・大腸を漢方では「脾胃」とよびます。脾胃は味覚や口の中の状態だけでなく「全身の筋肉や手足の状態」「元気・気力」「ガスがたまる」「便通異常」など様々なことに影響を与えます。

それは脾胃がみだれていると飲食をしても栄養が吸収できず身体をしっかりと作ることが出来ないからです。脾胃の健康は元気にくらすうえで欠かすことが出来ません。

「疲れやすい」「お腹が弱い」そんな方はいませんか?

漢方で脾胃を強くして日々を元気にすごすためのお手伝いをいたします。

胃腸トラブル

まずはご相談だけでも大歓迎です。

ご予約いただくとスムーズにご案内できます。
専門の薬剤師が体質や症状に合わせて、最適な漢方をご提案、安心できる漢方選びをお手伝いいたします。
安心してご相談ください。

相談・購入予約